1
暖かくなりましたね~
でも今日はまた大荒れの天気とか・・・ 落雷があるかも・・・雹が降るかも・・・なんて言ってましたよ~>< 落雷も嫌だけど、雹もやめて~!車ボコボコになっちゃうから~~~>m< どうか何事もなく無事一日が過ぎますように・・・ 今、レーズン酵母をずっと継いでいるので、ホシノじゃなくレーズン酵母でベーグルを作ろう~とレーズンシュガークリームチーズベーグル(長い!)焼きました ![]() シュガークリームチーズレーズンベーグル・・・??? ま、どっちでもいいか・・・ クリームチーズを柔らかくしすぎちゃってかなり巻き辛かった>< ![]() ネジネジとねじらないもの巻き方二種 甘いクリームチーズとレーズン、合いますね~♪ そしてノーマルベーグル ![]() 食感と香りはホシノベーグルのが好きかも~ もう一回作って確認してみよ~ そして最近かなりお気に入りなレーズン酵母と某製菓材料店のオリジナル粉の組み合わせで作るミニバゲ ![]() カンパとかバゲとか、シンプルな配合で作るととっても美味しくできる組み合わせ♪ もうカンパとバゲはこの組み合わせでしか作らない~ってくらいハマってます^^ 参加してます よろしくお願いします *^ー^* ![]() ![]() にほんブログ村 読んでいただきありがとうございます^^ ■
[PR]
▲
by kumapooh811
| 2013-04-26 03:58
| パン
暖かくなったのに、また寒くなって・・・
今日はさらに寒いとか・・・ 体調おかしくなりすね~ いつもいつもちょっと前ですが・・・ こちらもちょっと前に作ったコーンパン ![]() と ウインナーパン ![]() これらはランチにスープと一緒に♪ ![]() 決して栄養価が高いとは言えないランチですが・・・^^; でもこの組み合わせは夫婦そろって好きなのでついついこんなランチになっちゃいます・・・ そして、最近巷ではパンケーキが流行っているそうなので、んじゃ、うちでもパンケーキな朝ごはんしてみる?とお休みの日の朝に焼いたキャラメルアップルパンケーキ♪ ![]() ホントはここに生クリームとかアイスとか乗っけるとオサレ~~~♪な感じになるんだろけど、朝からそれはカロリーオーバーでしょ!と控えめに。 キャラメルアップルだけで十分カロリーオーバーですから・・・ 美味しかった♪ 最近暖かい日は北側のお部屋でお昼寝することが多くなってきたそら 扉があいたすきを狙って勝手にリビングを出ていくので、扉を閉めておくんだけど、しばらくすると扉の外でチャチャッと爪の音が(ワンコはフローリングを歩くとチャッチャッチャと音がするのです)・・・ 扉を見ると ![]() ガラスから覗く小さな物体 ![]() 決して声を出さず、無言で扉が開くのを待つワンコ一匹 たまに足踏みして、開けて~~~と爪の音でアピール^^; 玄関は北側なので、外出先から帰った時は、これの逆バージョン(リビング側から覗くそら)が見られます^^; 我が家ではこの光景を「家政婦は見た」と呼び、「また家政婦が覗いてるよ~」などと言って楽しんでます^^(全く仕事しない家政婦だけど・・・ ̄▽ ̄; ) 参加してます よろしくお願いします *^ー^* ![]() ![]() にほんブログ村 読んでいただきありがとうございます^^ ■
[PR]
▲
by kumapooh811
| 2013-04-20 04:01
| パン
今、八割方入力し終えたとこで、何か触ってしまったらしく全てが消えました・・・T T
また入力し直し・・・ やっと暖かくなってきて春ね~って感じですね 風強い日多いけど・・・ 久しぶりにシフォンケーキを焼いた ・・・のは二週間くらい前・・・ ̄▽ ̄; ![]() はずすのが下手でナイフの跡がギザギザ~ 混ぜ過ぎたようで縮みもあり・・・ ![]() また作ろ・・・ そしてこちらはいちごのロールケーキ ![]() 知り合いのプレゼントに~ ちびっ子たち大盛り上がり^^ 小さな女の子が好きそうなビジュアルにしときましたんで~ ![]() とても喜んでもらえて、「子供たち大喜びで、いちごのヘタまで食べちゃいました~」ってメールが来ました 勢い余ってヘタまで食べちゃったの?ヘタ、美味しくなかったと思うけど(笑) 喜んでもらえて良かったです♪ 話は変わり、今年に入って陶芸を始めました 大学で二年間やっていたものの、もう遙か彼方前のことで忘れてることが多すぎる~~~ ってことで一から勉強しなおしております その第一弾がやっと出来上がりました 湯冷まし ![]() 数十年ぶりの作品はなかなか思ったようにはいかないもので 作ってはつぶし、作ってはつぶし~の連続 なかなか素焼きしてもらう気になりません・・・ やっとできてもこれはちょっと釉が厚くなりすぎちゃった そしてこちらは、イマイチの出来だったんで先生に「焼かなくていいです~」と言ったら、「じゃ、平皿焼く実験用にしていい?」と言われたので、「もうどうにでもしちゃってください(笑)」とお渡ししたら、 「結構いい感じに焼きあがったから持っていけば~?」 と捨てたはずのお皿を持ち帰ってきたもの ![]() あ、乗っかってるのは簡単レアチーズケーキです もっと様になるもの乗っけたかったけど、何もなかったの・・・ このお皿を作ったらこの釉で、と指定してた釉薬が縮む性質を持っているそうで、若干のゆがみが出ちゃいましたが、まぁまだまだ修行中だし、成形もきっちりできてるわけじゃないんで許容範囲 こちらを使ってみて(もう一枚できたのを先生も使ってくださって)、「もうちょっと長い方がいいよね」と今、もうチョイ長めにしたのを製作中~ 完成までにはまだまだ時間がかかるけど、どんな感じになるかな~ 改めて、やっぱり陶芸やりたかったんだな~と思う今日この頃 成形、素焼き、釉掛け、本焼き、とかなり時間のかかる陶制作だけど、一つ一つ時間をかけて出来上がるのが楽しみ♪ 参加してます よろしくお願いします *^ー^* ![]() ![]() にほんブログ村 読んでいただきありがとうございます^^ ■
[PR]
▲
by kumapooh811
| 2013-04-17 04:20
| アマイモノ
何が忙しいって訳でもないのに、なんか毎日バタバタ・・・
何でだろ・・・ 暖かくなって、「春ね~♪」なんて思ってたのに、今週(もう先週?)に入り寒い日ばっかり~ 未だにヒートテック着ちゃってますよ・・・ で、天気予報で「水曜日木曜日は気温がグッと下がりますよ~」と言っていたので、これは!冬に一回しか焼かなかったクロワッサンいつ焼くの? 今でしょ!!! と、クロワッサン焼きました^^ ![]() いつもの倍量仕込んでチョコクロも クロワッサン ![]() チョコクロ♪ ![]() チョコクロは今までとちょっと巻き方を変えてみて・・・ 前の巻き方のがサックリしていて良かったかも・・・ 今まで覗いたことなかった内層も見てみたりして~ ![]() まだまだ修行が必要です・・・ 冷やし時間を短縮してやってたので、最後生地がちょっと柔らかくなってきてアセアセ (´Д`;) 今日からまた暖かくなるみたいだけど、早朝ならまだもうちょっといけるかな? 参加してます よろしくお願いします *^ー^* ![]() ![]() にほんブログ村 読んでいただきありがとうございます^^ ■
[PR]
▲
by kumapooh811
| 2013-04-14 04:31
| パン
大荒れの天気も関東は通り過ぎたようですね
寝てる間だったから、どのくらいすごいのか分からなかったけど・・・ 各地で被害が出てるようですが、大丈夫かな? 今週(もう先週?)はミルガトー基礎コース最後のレッスン ラストはいちごのシャルロット こちらも一度受けたレッスンですが、もう一度レッスン受けると、忘れてることがいっぱい・・・ 工程が多いので、自分で食べるためにはなかなか作らないケーキですが、工程が多いからこそちゃんと復習しなきゃね~^^; 先生の完成品 ![]() なんとこの日、デジイチを持って行ったにもかかわらず、いざ写真を撮ろうとしたら、無情にも液晶画面に表示された「No card」の文字・・・T T 仕方なく携帯で撮影・・・ 携帯写真はやっぱりイマイチだね~色悪いから加工したら、赤が妙に浮く・・・ 中身はいちごのムース♪ ![]() ウマ♪ そしてまかないランチはレッスン初の和風ランチ ![]() 玄米のお寿司にお豆腐とアボカドのサラダ、そしてお豆さんにこし餡と桜餡のパン 本当に毎回毎回どれもこれも美味し~~~~~~♪ 基礎コースが終了して上級コース(って言うのかな?応用コース?)は一ケ月おきになるからまかないランチも二ヶ月に一回(当たり前だけど・・・) 先生のランチは毎日でも食べたいんですけどね~(かなり迷惑^^;) この日は帰ってきてもバタバタしてて、自分で作ったケーキの撮影も夜になってしまい・・・ ![]() 暗いんだわ・・・ ちょうど夜、用があって友人が来たので半分おすそ分け さて、ちょっとっ先になっちゃうけど、また新しいコースが楽しみ♪ おまけ 三日前、市の焼却炉に粗大ごみを出しに行ったときのこと 一部のゴミの処理の仕方を事務室に聞きに行ったら、向かい側に「リサイクルショップ」の文字発見 なんか冴えない感じだったので(失礼!一昔前の健康器具がたくさん前面に置いてあるんですもの・・・)、一度はスルーするも、車まで戻ってからもなんか気になる・・・ 気になるなら、覗くだけ覗いてみるか・・・ともう一度戻って中をフラフラ~ ゴミとして出されたものの中で、まだまだ使えるものをシルバー人材のおじいちゃんたちが綺麗に磨き、修理してお店に置いてるらしく、どれも結構きれいな状態 だけど、やっぱりピンとくるものはないわね~ と帰ろうとしたとき、見つけちゃったんですよ!!! この方 ![]() こ!これは!!! ちょうど探していた洗濯かごではないですか!!!!!!!!! 新品はどれも高くてなかなか踏ん切り付かなかったけど、なんとこちら、ついていた札は ![]() 気になる理由は君だったのね~~~~~~\≧▽≦/ これは即買いか!?とぐるぐる回し、ひっくり返して傷んでるとこ、壊れてるとこがないか確認 よし!と、店員さんを呼ぼうと事務室に行って呼んでもらったけど、待てど暮らせど店員さんが来ない・・・ もう一度事務室に声をかけて呼んでもらうと、奥の方からひょこひょことおじいちゃんが現れ、「いや~待たせちゃって悪いね~。待たせちゃったから1500円でいいよ~♪」 ですって(笑) おじいちゃんありがと~♪ 長く放置されてたっぽいから、帰ってきてアルコールで拭いてお日様にあててオイルで磨いたらピッカピカ^^ いやいや、寄ってみるもんだね~♪ これから粗大ごみ出たら「ごみ置き場→リサイクルショップ」が定番コースですね^^ 参加してます よろしくお願いします *^ー^* ![]() ![]() にほんブログ村 読んでいただきありがとうございます^^ ■
[PR]
▲
by kumapooh811
| 2013-04-07 04:48
| アマイモノ
桜満開♪
![]() 今日はいいお天気で、桜がとっても綺麗♪ 寒かったけど・・・ もうすぐ桜もおしまいですね またまたカンパーニュ ![]() 被せボールはしないのでオーブンの風が当たるとこのクープは開かない・・・ レーズン酵母 酵母との相性がいいのか、最近粉を変えてからとっても好みの味に♪ 空気抜き下手だった・・・ ̄ー ̄; ![]() こちらはミルクフランスにしようと焼いたミニバゲ ![]() 蒸気入れを失敗してヘッポコなクープ T T 早速バターミルクを挟んでカフェオレと共に♪ ![]() ウマ♪ また作ろ~~~~~♪ のび~~~~~~~~ ![]() ふわぁ~~~~~~~~~~ ![]() 眠い・・・ ![]() 参加してます よろしくお願いします *^ー^* ![]() ![]() にほんブログ村 読んでいただきありがとうございます^^ ■
[PR]
▲
by kumapooh811
| 2013-04-01 21:04
| パン
1 |
カテゴリ
お知らせ
フォロー中のブログ
外部リンク
最新の記事
以前の記事
2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 検索
タグ
記事ランキング
ファン
ブログジャンル
画像一覧
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||